先人の知恵と経験の元、いくつもの工程を経て、喜多酒造の酒が生まれます。喜多酒造の品質をだすにはいづれも決して欠かすことのできない工程です。
原料処理
-
原料白米
-
米洗い
-
浸漬
-
水切り
蒸し
-
蒸きょう
-
蒸米
-
種麹
麹(こうじ)
-
種付
-
種付後
-
切返し・盛り
-
箱麹
-
出麹
-
米麹
酒母(しゅぼ)
-
酵母培養
-
酒母仕込み
-
酒母泡
もろみ
-
醪仕込み
-
醪わきつき
-
醪ふくれ
しぼり
-
醪高泡
-
垂れ口
-
火入れ
-
貯蔵
ここまでの工程を経て、ようやく商品が誕生いたします!
ぜひご賞味ください!
ぜひご賞味ください!